00.そもそもJavaScriptって |
---|
ホームページ作成の際、HTML、CSSの次ぐらいにJavaScriptという言葉をよく耳にします。 JavaScriptとはスクリプト(言語)の一種です。HTMLやCSSの場合、文章に記号をつけてブラウザソフト上に表示できるようにするといった意味合いが強いのですが、スクリプトの場合はホームページを、プログラムで処理することになります。 ですから、プログラムの知識が必要となります。ここではプログラムとは何ぞやについてこと細かに説明するつもりはありませんので、プログラムの経験がない方はお手数ですが、どこか他のサイトでプログラムの基本を学んできて下さい。 JavaScriptのプログラムをする際には、HTMLを組む際の環境があればOKです。 具体的には、 ・ブラウザソフト(InternetExplorer等) ・エディタソフト(メモ帳等) といったところでしょうか。 PerlやPHPのように実行プログラムをダウンロードする必要がなく、サーバソフトの設定もいらず簡単なことをするには便利です。 是非活用してみましょう。 |
Webメニューへ |